<< 阿佐ヶ谷 2019年秋 4 阿佐ヶ谷 2019年秋 2 >>
阿佐ヶ谷 2019年秋 3
文字の存在
阿佐ヶ谷 2019年秋 3_c0082066_17102533.jpg

阿佐ヶ谷 2019年秋 3_c0082066_17104283.jpg

阿佐ヶ谷 2019年秋 3_c0082066_17110172.jpg

阿佐ヶ谷 2019年秋 3_c0082066_17114479.jpg

阿佐ヶ谷 2019年秋 3_c0082066_17121092.jpg

街を歩いているとつい無意識に読んでしまうモジモジモジ・・・
特に飲食店の看板などは面白いものが多いのだけれど、どうなんだろう・・・
そのダイレクトに伝わる情報量は大きいし、写真の中で見た時どうなのかなって思う。
どうしても文字にばかり引き寄せられてしまうからなるべく排除した方が良いという意見もあり、そうかなとも思う。
思えば私は文字とか色にずい分と惑わされて風景を見ているような気がしなくもない。
でも、それって日常私たちが普通に目にしている風景なわけでもあるし・・・
これを撮った後でいろいろ考える機会があったのだけれど、未だに気が付くとモジモジ写真を撮っている気がします(笑)。

by nobulinn | 2020-02-22 00:54 | その他東京23区 | Comments(2)
Commented by tatuotoko0406 at 2020-02-22 08:00
おはようございますー
阿佐ヶ谷・・・  懐かしい!
地元は御徒町だったけど、高校を明大前まで通ってました。
友人になった奴らが荻窪、阿佐ヶ谷、高円寺でしたね。 酒の味を覚えさせられたのが阿佐ヶ谷の奴。
もう無いだろうけど「和津」って居酒屋が有って、そこで日本酒を覚えました♪

地方から来た学生や、売れない演劇人が住む安下宿もたくさんあったなあ。。。
で、自称文化人?(本人らは体制に迎合しない人生を送る、とのたまう)の人たちがなんとなく経営してた茶店(さてん)やバーの雰囲気に、アップされた写真たちの雰囲気が似ててこれもまた懐かしいです。
Commented by nobulinn at 2020-02-23 19:36
こんばんは。
tatuotokoさんが阿佐ヶ谷に反応してくださって?という感じがしましたが(笑)、そうだったのですね!
荻窪、阿佐ヶ谷、高円寺・・・独特の街の雰囲気が今もあると思います。
日本酒は阿佐ヶ谷で?高校時代に?(^-^;
中央線沿線は、昭和の時代にはもっともっと個性的な人たちが集まって、独特の文化がそだっていたのでしょうね。
国分寺あたりには今もそんな雰囲気の喫茶店があるようですね。
名前
URL
削除用パスワード
<< 阿佐ヶ谷 2019年秋 4 阿佐ヶ谷 2019年秋 2 >>